top of page
滝川グライダーミーティングの内容です。
講習会 5月23日~5月30日
ウェザーに合わせて、実施日を調整
・北海道でX’Cを行うには
北海道の地勢、ウェザー、O/Lフィールドの特性(座学)
・MGによるO/Lシュミレーションフライト(上見)
・フィールド調査(下見)
・O/Lの計画と実践(美唄スカイパーク、実際の牧草地)
※リトリブは参加者による
・ガグル講習(座学と実技)
・X’C飛行計画(座学と上空アドバイス)
・競技フライトのABC
競技会 5月31日~6月5日
・レース形式の運営、フライト
ハンディキャップ制
全体ブリーフィング/ウェザーブリーフィング/タスクセット/
マーシャリング/
フライトデータ提出/得点集計/公表(投影、Web掲載)/
デブリーフィング/表彰
・タスクセットに関しては、タスクセッターによるAAT(Assigned Area speed Task)またはPOST(Pilot Optional Speed Task)タスクを基本とする。
※タスクエリアは、石狩平野及び幌加内・名寄エリアを想定
bottom of page